【 様々な99式太極拳 】
陳泮嶺の伝承した99式太極拳は、世界各地で行われています。むろん台湾にも継承され、発展してきています。ここに幾つかの動画を、紹介いたします。
原型である99式太極拳は、まさしく古伝の楊式太極拳がベースとなっていることが、よく分かります。実は太極拳というものは、本来楊派のものなのです。その上に様々な形が積み上げられていっている訳です。だから99式太極拳が、楊派の趣きを持っているのは当然だと言えます。陳泮嶺先生は、とても姿勢が良いことで知られていますが、楊少候より楊家太極拳を学ばれました。陳泮嶺先生は楊少候の最後の関門弟子であり、楊派太極拳の奥義を伝授されています。楊少候の父親は楊健候で、健候の子の楊橙甫の伝えた太極拳が、私たち全日本太極拳連盟NSCの受け継ぐ楊派太極拳です。楊少候は、おじさんであった楊班候からも教授を受けたと言われています。楊班候は楊露禅の子供の中で、もっとも武闘派であったと言われ、技のレベルが最も高かったことが知られています。陳泮嶺先生は、その楊班候・楊健候伝の楊派太極拳の技術をベースとして、呉派と陳派の動作を取り込み、李存義の形意拳と程海亭の八卦掌の技術を抽出して99式太極拳を完成させたのです。したがって楊派の特徴が極めて色濃くうかがえます。
対して王樹金先生の太極拳は、張占魁伝の形意拳と八卦掌の影響が、強くうかがえます。王樹金先生は、形意拳と八卦掌は、天津時代に張占魁先生より習得されました。
当会で学ぶことが出来る太極拳には2種類があります。一つは虚実が明確であり、大きな平円を描くのを特徴としている楊澄甫直伝の楊式太極拳で、もう一つは99式太極拳に、八卦掌の螺旋の動きを組み込んだ王式太極拳です。
前者の楊式太極拳はの形で象徴されます。対して後者は
の形で象徴されます。